聞き逃しゼロ、時間最適化へ。

AI議事録、クラウド管理

直感的な操作性と、業界トップクラスの日本語精度を実現

導入企業の大多数が工数削減を実感

AI議事録作成・文字起こしツール「Rakulog」の操作画面
Google Meet - オンライン会議ツールZoom - オンライン会議ツールMicrosoft Teams - オンライン会議ツール
Aice - Rakulogを導入している企業のロゴ
LillyAttrait - Rakulogを導入している企業のロゴ
FunkrowD - Rakulogを導入している企業のロゴ
Sug Life - Rakulogを導入している企業のロゴ
Make Corporation - Rakulogを導入している企業のロゴ
TRIGG - Rakulogを導入している企業のロゴ
Uemura Accounting - Rakulogを導入している企業のロゴ
Heartfull - Rakulogを導入している企業のロゴ
Ayumi Harikyu Seikotsuin - Rakulogを導入している企業のロゴ
Robinson Consulting - Rakulogを導入している企業のロゴ
Aice - Rakulogを導入している企業のロゴ
LillyAttrait - Rakulogを導入している企業のロゴ
FunkrowD - Rakulogを導入している企業のロゴ
Sug Life - Rakulogを導入している企業のロゴ
Make Corporation - Rakulogを導入している企業のロゴ
TRIGG - Rakulogを導入している企業のロゴ
Uemura Accounting - Rakulogを導入している企業のロゴ
Heartfull - Rakulogを導入している企業のロゴ
Ayumi Harikyu Seikotsuin - Rakulogを導入している企業のロゴ
Robinson Consulting - Rakulogを導入している企業のロゴ

主要機能

ビジネスの生産性を向上させる機能

会議の準備から記録、フォローアップまで、ビジネスプロセス全体を効率化する高度な機能を提供します。

1

高精度な日本語音声認識

日本語に特化した自然言語処理技術により、業界最高水準の音声認識精度を実現。専門用語や固有名詞にも対応し、正確な文字起こしを提供します。

高精度な日本語音声認識
2

カレンダー機能で会議予定を管理

カレンダー機能で会議予定を管理できます。会議の開催日時、参加者、メモなどを記録して、会議の準備を効率的に行うことができます。

カレンダー機能で会議予定を管理
3

ダッシュボードで作成した議事録をクラウド管理

クラウド上で議事録を一元管理し、必要な情報に素早くアクセス。過去の議事録の検索や共有も簡単で、チーム全体の情報共有をスムーズに実現します。

ダッシュボードで作成した議事録をクラウド管理

プロセス比較

議事録作成プロセスの比較

従来の議事録作成とAIによる議事録作成の違いを比較し、Rakulogがもたらす効率化を確認できます

従来の議事録作成
従来の手作業による議事録作成・共有プロセスの課題。会議中のメモ取り、手動での議事録作成、内容確認と修正、関係者への配布、情報の検索困難さにより、5〜6時間かかる作業と担当者の負担を図示。
VS
AIによる議事録作成
AI議事録ツール「Rakulog」導入による議事録作成・共有プロセスの効率化。会議に集中、自動文字起こしと要約、簡単編集、ワンクリック共有、情報検索の容易さにより、作業時間を5〜10分に短縮できることを図示。

AI議事録導入効果

従来の議事録作成

導入前
約5~6時間会議時間の約6倍

AI議事録作成

導入後
約5~10分会議時間の約15%以下

Rakulogによる劇的な改善効果

97%
作業時間削減
6時間 → 10分以内
6倍
情報共有速度向上
即時共有&検索可能
100%
担当者負担解消
全員が会議に集中可能

高精度な日本語文字起こしと要約機能で、
会議直後から重要情報を手間なく素早く組織全体に共有できます

基本機能

Rakulogの基本機能一覧

議事録作成は、担当者だけでなく、会議に関わる全てのビジネスパーソンにとって不可欠な業務です。 Rakulogは、誰もが容易かつ効率的に議事録を作成できるよう、必要とされる機能を網羅的に実装しています。

無駄なノイズ除去

背景雑音を自動的に除去

編集機能

議事録や文字起こしの編集が可能です。

単語登録

専門用語や社内特有の用語の変換を予め登録可能です。

フィラー除去

発言の間にある意味のない言葉などを自動的に削除

共同編集機能

1つの編集ページを複数人で編集可能です。

ログ管理

ユーザーごとの利用時間を確認可能です。

ダウンロード機能

CSVやExcelなどの形式で議事録のテキストデータのダウンロードが可能

話者分離

AI Botをオンライン会議に招待すると話者を自動的に分離します。

リンク共有機能

社内/社外に作成した議事録や会議動画、文字起こしページを共有可能です。

お気軽にご質問・ご相談ください

AI議事録サービス「Rakulog」のサービス概要資料。目次、サービス紹介、各種オンライン会議アプリ(Zoom、Microsoft Teams、Google Meet)との連携について記載されたページを紹介。

特長や機能をもっと詳しく知りたい方

AI議事録作成・文字起こしツール「Rakulog」の議事録一覧画面。会議名、参加者、キーワードで検索可能。ファイル名、日時、議事録の概要、決定事項、アクションなどを一覧表示。ノートPCでの表示例。

お見積もり・トライアルをご希望の方

料金プラン

あらゆるニーズに対応

個人利用から法人利用まで、様々な規模に合わせたプランをご用意しています

個人向け

フリープラン

個人利用に最適なプラン

無料/ 月

利用可能時間: 30分/月

主な機能

  • 音声ファイルの文字起こし
  • テキストと音声の同期再生
  • AI要約機能
  • 基本的な編集機能
法人向け

法人向けプラン

使い方に合わせてご提案

ご相談

利用可能時間: カスタマイズ可能

法人プランの特徴

  • 自動話者分離
  • ユーザー数無制限
  • 動画の録画容量無制限
  • 単語登録による学習

詳しい機能や料金体系について知りたい方はこちら

よくある質問

お客様からのご質問

Rakulogに関するよくあるご質問とその回答をまとめました

お気軽にご質問・ご相談ください

AI議事録サービス「Rakulog」のサービス概要資料。目次、サービス紹介、各種オンライン会議アプリ(Zoom、Microsoft Teams、Google Meet)との連携について記載されたページを紹介。

特長や機能をもっと詳しく知りたい方

AI議事録作成・文字起こしツール「Rakulog」の議事録一覧画面。会議名、参加者、キーワードで検索可能。ファイル名、日時、議事録の概要、決定事項、アクションなどを一覧表示。ノートPCでの表示例。

お見積もり・トライアルをご希望の方

詳しい資料請求はこちら

*
*
*
*
*
*
*

会員登録により、利用規約プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。